ホームベーカリーで作る手作りパスタ 302kcal

パナソニックのホームベーカリーには、パスタコースというのがあるのですが、家のホームべーカリーには、ありません。パナソニックのHBの取扱説明書を見ると、こねだしてから15分で終了といった具合で、そのあとは丸めてラップに包み冷蔵庫で1時間ほど休ませるということ。もしかしたら、うちのHBのパン生地コースで15分後に止めればよいかも?と、思い実験してみました。

ホームベーカリーを使ったパスタの作り方

分量の小麦粉(強力粉とデュラムセモリナ粉)と水をホームベーカリーに投入。生地づくりコーススタート後、15分経過したところが発酵に切り替わるタイミングでストップ。生地は、問題なくできました。

冷蔵庫で1時間ほど寝かした後、四等分に分け麺棒で1ミリ厚さまで伸ばし、 丸めて、切ります。
3~4分ほどゆでて出来上がりです。
今回は、手作りミートソースと合わせました。
もちもちの手作りパスタに子供たちも喜んでくれました。

材料 3~4人分 約302kcal

強力粉150g,
デュラムセモリナ粉(小麦粉)150g,
塩5g,
卵(溶く)Mサイズ1個50g、
水110ml、
オリーブオイル小さじ1
打ち粉(片栗粉か強力粉)適宜

ホームベーカリーを使ったパスタの作り方

1.粉類を入れ混ぜ合わせる。
2.溶いた卵、塩、水を入れ、最後にオリーブオイルを入れる。
3.パン生地コーススタートと同時に15分のタイマーをかける。
4.15分後に取り消しを押し、コースを止め、生地をすぐ取り出す。
5.生地のきれいな面を表にして丸め、ラップで包み冷蔵庫で1時間ほど休ませる。
6.冷蔵庫から生地を取り出し、スケッパーか包丁で4等分に切り分ける。
7.打ち粉をし、麺棒で中心から端に向かって、伸ばし約1mmの厚さにする。
8.表面に多めの打ち粉をし、端からロール状に巻いて、約5mm幅に切る。
9.めんをほどき、打ち粉をする。
10.大きめの鍋にたっぷりの湯を沸かし、生地についた打ち粉を払ってから
  3~4分ほどゆでる。

ホームベーカリーでパスタ生地を作るポイント

1.今回は、パスタコースのないHB(ホームベーカリー)で、パン生地コースを利用して使るため、タイマーを用意し、15分後に忘れないように止める。
2.デュラムセモリナ粉がなかった場合は小麦粉(薄力粉)でもOK。今回は薄力粉を使いました。
3.切るときには、打ち粉は多めの方が生地同士がくっつきにくく、ほどけやすいので多めに出しておくこと。